


個人で受講をお考えの方へ

得られる3つの力

01/

自分は何に価値をおいている人間なのか、自分にとっての幸せと成功を分析します。
02/

360度包囲の幸福要素に対して理想の未来像を描きます。
世界幸福度調査結果やポジティブ心理学の力を借りていきます。
03/

行動計画に沿って行動を興し、定期的に進捗をスコアリング。
進捗会での発表もあります。
360度展開の幸福を実現する

仕事の成功やお金だけでは、私たちは幸せになれません。健康的な生活、家族の幸せ、職場の人間関係、住む場所なども幸福を大きく左右する要素です。ビジョン・ロードマップでは、世界幸福度調査結果に従って、360°包囲のビジョンを描いていきます。


ワークショップの流れ
<2日間集中コース>
Step1

初日|理論とディスカッション
ビジョンについて考え、理論を中心にカジュアルにディスカッションを楽しみます。
終了時にテンプレートとイラスト集をお渡しします。
Step2

初日終了後|ビジョン・ロードマップの制作
お渡ししたフォーマットイラスト集を用いてあなたのビジョン・ロードマップを描いていきます。
ワクワクした高揚感と共にビジョンが視覚化していきます。
Step3

2日目午後15:00|ビジョン・ロードマップの発表
お一人あたり10分以内でビジョン・ロードマップの発表をして頂きます。
多様な価値観を触れることにより、刺激を受け、更にビジョンを良いものにしたくなります。
フォロー

進捗発表会|ビジョンの進捗を共有
開催される発表会で進捗状況を共有します。
なかなか踏み出せない時、
壁にぶつかった時も
仲間の存在が勇気をくれるはずです。
受講会場
下記3カ所よりお選びいただけます

明治大学
リバティーアカデミー

銀座ビジネスセンター
【費用】30,000円
【期間】2日間集中
【頻度】年2回
【開催時期】7月・12月
5名以上、10名以内で受講可能。
リバティー・アカデミーとは日程が合わない、友人同士・グループで受けたい方にお勧めです。
お申込みは申し込みフォームから

沖縄・リゾート地
【費用】30,000円
【期間】2日間集中
【頻度】年2回
【開催時期】8月・1月
4名以上で受講可能。
沖縄旅行を2倍楽しみたい方、
沖縄在住の方対象
お申込みは申し込みフォームから
オンライン研修での対応も可能です
詳細はお問い合わせ下さい
FAQ
よくあるご質問
Q1 夢やビジョンがはっきりしなくても大丈夫でしょうか?
大丈夫です。ビジョン・ロードマップでは数々の自己分析を通じて、あなたの夢やビジョンを明確化させていくことから始めていきます。
Q2 夢やビジョンが途中で変わっても良いのですか?
もちろんです。年齢や経験を積み重ねることによって、価値感は変化していきます。変化に合わせ、ビジョン・ロードマップは柔軟に書き換えられます。大事なことはまず、ビジョンを「描き始める」こと。そして更新していくことです。
Q3 ビジョンを絵で描くそうですが、絵心が無く不安です。
ご心配は要りません。オリジナル・イラスト集を準備していますのでそこからコピーと貼り付けをするだけ。PCで創るメリットでもあります。
Q4 PC操作に詳しくありません。
ビジョン・ロードマップは汎用ソフトであるパワーポイント、またはエクセルで描いていきます。それによってビジョン表現をより豊かなものにし、成長記録を残しながら、柔軟に更新・変更ができるようにするためです。よって参加条件として個人のPCをお持ちで、ソフトの使用経験のある方に限らせて頂いています。PC操作に詳しいお友達と一緒に参加するのは可能です。
Q5「進捗発表会」とは何ですか?
独りだと、なかなか一歩が踏み出せない、ついつい行動が先延しになってしまうことがあります。そんな時、発表の機会と仲間の存在があると、モチベーションを高く維持しながら、ビジョン達成に突き進むことができます。進捗発表があるから、それまでに成果を出して発表したい!という気持ちにもなれます。集まりやすいお仲間と定期的に計画をお薦めします。
Q6 私は60歳を超えた定年退職者ですが、ビジョン・ロードマップを描くには遅すぎませんか?
人生100年時代、ビジョン・ロードマップを描くのに遅すぎるということはありません。
いくつになっても一度だけの人生に挑戦する姿勢は大事だと思います
お問い合わせ・お申込みは下記より受け付けております